• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

株式会社フレックスコンサルティング

ステークホルダーデザインで世界をアップデートする

  • 取扱業務
    • 拡大戦略
      • 業界内買収/経営統合
      • 異業種買収(多角化)
      • 資金調達
    • 経営体制改革
      • 組織再編/持株会社化
      • 株式集約
      • 事業承継
      • MBO(経営陣による買収)
      • 不動産ソリューション
    • ビジネスフロー改革
      • DX化
      • サステナビリティ戦略/カーボンニュートラル対策
      • BCP(事業継続計画)
      • ボトムアップ型事業計画策定
    • イノベーション
      • ルールメイキング
      • オープンイノベーション/スタートアップ協業
      • 実証実験
    • 縮小戦略
      • カーブアウト
      • 事業再生
      • リストラ
  • 主な案件実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 主なコンサルタント紹介
  • お問い合わせ

オープンイノベーション/スタートアップ協業


これまで企業の研究・開発といえば、自社の研究所による自前主義でした。

しかし、商品・サービスのライフサイクルが短くなっている現代では、外部の技術シーズを自社のリソースと組み合わせることで実用化を行うという手法が重要となってきています。

多くの企業は、スタートアップや大学など技術シードを保有する第三者との共同研究開発によって新規商品・サービスを生み出すオープンイノベーションに舵を切りつつあります。

オープンイノベーションにおける成功の秘訣は、規模も業種も異なる当事者同時の間で相互理解を深められるか、研究開発による成果についてウィンウィンの座組みが組めるかという点です。

当社は、PoCから共同研究開発を経て社会実装に至る全行程について、技術領域の探索、協業相手の選定、協業の枠組み策定の各観点から支援いたします。

主な取り組み事例

  • スタートアップ企業と製造業者の設計・試作段階における協業における契約経験・ノウハウ不足に起因するトラブルを防ぐ観点から、スタートアップ事業者と製造業者を中心にヒアリングしガイドラインを作成支援した事案

https://startup-f.jp/guideline/

  • 研究開発型スタートアップと事業会社のオープンイノベーション促進のため、知財専門弁護士や支援事業者を中心にヒアリングしモデル契約書を作成支援した事案

https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220318008/20220318008.html

Footer

株式会社フレックスコンサルティング
東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル3階

お知らせ

  • 当社清水達彦の原稿が掲載されました(金融財政事情) 2024年11月26日
  • 金融財政事情への原稿掲載 2024年5月28日
  • スタートアップ必見!規制に向き合うためのガイダンス公開のお知らせ 2023年4月27日
  • 第11回 日経 相続・事業承継フェア  2022年9月14日
  • Forbes JAPAN掲載のお知らせ  2022年6月24日

フレックスコンサルティング/フレックスコンサルティング法律事務所

Copyright © 2025 · FLEX COUSULTING K.K.